- 新緑まばゆい「王様の木」旧・橋本小校庭♡石上には球果(松ぼっくり)も飾られ♪
- 第17回「町家(まちや)の人形めぐり開幕♡通称・真田のみち(九度山商店街)周辺の商店・民家=5月5日(日)まで観覧無料「真田まつり」も近づく♪
- 橋本市郷土資料館50年ぶり新築移転オープン♡ふる里の歴史・文化素晴らしいよ♪
- 黄砂などなんの!子どもら吊り橋渡り、ふわふわドーム飛び跳ねる♡橋本・杉村公園の遊具広場
- 可愛いハシビロガモが渦巻き遊泳♡極寒のシベリアから飛来~JR・南海橋本駅近くの通称・中池で早春風情あふれる♪
- 「災害時に役立てて♪」太陽パネル&蓄電池を寄贈♡橋本「ガーデンタウンさつき台」集会所にHESTA大倉(鬼塚友章社長)
- 水仙、神々しく咲いた橋本・丸高稲荷神社♡87基の鳥居参道沿い~参拝者「ここは四季の花咲く聖地です」♪
- お手柄♪紀陽銀行橋本支店・西野知香さん♡特殊詐欺被害・未然防止~橋本警察署長から感謝状
- ストップ地球温暖化は今からでも遅くない~第9回地「救」を考えるシンポジウム♡小学生が「プラスチック削減」発表~客席から拍手波立つ♪
- 日差しに恵まれると「五光の虹」出現♡高野山麓・橋本の玉川峡やどり温泉近く~登山口には「ご自由にお使いください」と杖並ぶ♪
子どもたち「レンゲ摘み体験」で大はしゃぎ♡橋本・恋野の辻本賢三さん(87)方の畑~6月にはカモの放鳥体験も♪ (04/17 15:02)

晴天に恵まれた4月17日朝、和歌山県橋本市恋野の辻本賢三(つじもと・けんぞう)さん(89)のレンゲ畑で「子どもたちのレンゲ摘み体験」が行われ、同市の恋野小学校や社会福祉法人・顕陽会の応其こども園の子どもたち約200人が「ふる里のレンゲ摘み」を楽しんだ。 同畑は紀の川・恋野橋南の高台で、一面グリーンに… 続きを読む
- 子どもたち「レンゲ摘み体験」で大はしゃぎ♡橋本・恋野の辻本賢三さん(87)方の畑~6月にはカモの放鳥体験も♪ (04/17 15:02)
- 新緑まばゆい「王様の木」旧・橋本小校庭♡石上には球果(松ぼっくり)も飾られ♪ (04/16 22:13)
- 運よく雷雨去ってピンクムーン(満月)かがやく♡橋本の真言律宗・妙楽寺の空~翌日は鐘楼門近くで藪椿など春光浴びる♪ (04/15 21:08)
- 春の嵐まぬがれ、橋本の山河しっとり♡大阪・関西万博開幕~テレビ見た男性「すごい盛り上がり」とにっこり♪ (04/13 20:18)
- 満開のタンポポ鮮やか、白木蓮は春雨の影絵に♡橋本・河瀬の高台~市民らスマホ撮影「家族に見せてあげたい」♪ (04/11 16:07)
- 第17回「町家(まちや)の人形めぐり開幕♡通称・真田のみち(九度山商店街)周辺の商店・民家=5月5日(日)まで観覧無料「真田まつり」も近づく♪ (04/09 18:08)
- 橋本の書道家・金森江仙さんの書作展「紀北の桜に誘われて」開幕♡5月8日(木)まで伊都振興局1階ロビー来庁者の心なごむ♪ (04/08 16:12)
- 桜満開の花筵で飲食・会話楽しむ♡橋本の杉村公園・頂上広場~染井吉野の彼方に高野山聳える♪ (04/07 16:00)
- 赤いチューリップ&青いネモフィラ咲いたよ♡橋本・恋野の浮御堂近くの畑~子どもたち大喜び♪ (04/06 19:59)
- 橋本市郷土資料館50年ぶり新築移転オープン♡ふる里の歴史・文化素晴らしいよ♪ (04/05 18:47)
- 入浴後、初桜やチューリップに心なごむ♡橋本市営銭湯「ひととき紀館」の庭や公園など♪ (04/04 16:16)
- 書道家・金森江仙・門下生の書画に心なごむ♡橋本のモスバーガー彩の台店~4月12日まで約50人が出展♪ (04/02 20:47)
- 陵山古墳わきで天を仰ぐ落椿♡橋本駅近くの丸山公園~家族連れら桜並木にも心癒される (04/01 20:15)
- 染井吉野や楊貴妃など煌々と3分咲き♡橋本の桜の名所・南馬場緑地広場=4月は「春爛漫の夢」の世界へ♪ (03/30 12:08)
- 神々しく初桜咲きはじむ♡JR・南海橋本駅近くの橋本川両岸~4月6日(日)はロックンロールも楽しく♪ (03/28 16:42)
- 【ニュース一覧を表示】
- 木版画は出会いの結晶~日本板画院同人・巽さん (07/16 9:06)
- 今も恩師を慕い、アマ・画家に徹す 日本画家・山内清治さん(69)(橋本市下兵庫) (03/19 16:24)
- 子どもを病気で亡くし悲しむ親御さんを勇気付ける 童話作家・佐藤律子さん(橋本市城山台3の21の10) (03/11 0:00)
- 初冬の銀杏、山茶花、榧の3老樹~堀越癪観音 (11/14 22:37)
- 古校舎移設しネオン街~橋本「浮世小路」今昔 (05/12 2:34)
- 今、桜と鶯の杉村公園、昭和の家でゆったりと (04/09 9:21)
- 広島「原爆の絵」展示=7日・橋本の9条平和まつり (08/01 0:00)
- 紀北文人展が開幕♡橋本・教育文館〜書画など心癒す (01/30 0:00)
- 気候変動危機、阻止へ♡2月、谷口さんのお話会 (01/21 0:00)
- 蕎麦(そば)遊び塾や漢字学習会「まづくり」に挑む 紀見サポート-クラブ(浅井徹理事長73、会員10人) (03/11 0:00)
- 里山づくり子どもたち生き生き。草木染めや木工体験。橋本ひだまり倶楽部(石井敏明代表70、会員約100人) (02/01 0:00)
- あの頃、すし詰め車内…天見・河内長野の単線区間(11/29 20:12)
- 楽しいハイク絵図や欄間~高野線の終着駅・極楽橋(10/17 2:40)
- まるで〝走る美女〟を撮影~単線区間のズームカー(09/30 7:23)