- 白木蓮や雪柳まばゆく開花♡開館50年ぶり閉館移転の橋本市郷土資料館前~多くの市民「ふる里の人物・歴史・文化ご紹介ありがとう」4月5日(土)は新館オープニングセレモニー♪
- 黄砂などなんの!子どもら吊り橋渡り、ふわふわドーム飛び跳ねる♡橋本・杉村公園の遊具広場
- 可愛いハシビロガモが渦巻き遊泳♡極寒のシベリアから飛来~JR・南海橋本駅近くの通称・中池で早春風情あふれる♪
- 「災害時に役立てて♪」太陽パネル&蓄電池を寄贈♡橋本「ガーデンタウンさつき台」集会所にHESTA大倉(鬼塚友章社長)
- 水仙、神々しく咲いた橋本・丸高稲荷神社♡87基の鳥居参道沿い~参拝者「ここは四季の花咲く聖地です」♪
- お手柄♪紀陽銀行橋本支店・西野知香さん♡特殊詐欺被害・未然防止~橋本警察署長から感謝状
- ストップ地球温暖化は今からでも遅くない~第9回地「救」を考えるシンポジウム♡小学生が「プラスチック削減」発表~客席から拍手波立つ♪
- 日差しに恵まれると「五光の虹」出現♡高野山麓・橋本の玉川峡やどり温泉近く~登山口には「ご自由にお使いください」と杖並ぶ♪
- 若々しいツツジの苗木110本、橋本の小学生ら杉村公園に植樹♡約10年後には色鮮やかなツツジ観光が楽しみ♪
- 達磨画・福祉チャリティー♡元・橋本署長・渋田さん
白木蓮や雪柳まばゆく開花♡開館50年ぶり閉館移転の橋本市郷土資料館前~多くの市民「ふる里の人物・歴史・文化ご紹介ありがとう」4月5日(土)は新館オープニングセレモニー♪ (03/27 15:53)

開館から半世紀ぶりに新築移転する、和歌山県橋本市・杉村公園の同市郷土資料館近くで3月27日、白木蓮(はくもくれん)と雪柳(ゆきやなぎ)がまばゆく開花。ふる里の人物・歴史・文化を紹介する展示品に心和ませてきた市民らは「ここは忘れがたい舞台です」と話し、花や建物をカメラ&スマホに収めていた。 … 続きを読む
- 白木蓮や雪柳まばゆく開花♡開館50年ぶり閉館移転の橋本市郷土資料館前~多くの市民「ふる里の人物・歴史・文化ご紹介ありがとう」4月5日(土)は新館オープニングセレモニー♪ (03/27 15:53)
- 黄砂などなんの!子どもら吊り橋渡り、ふわふわドーム飛び跳ねる♡橋本・杉村公園の遊具広場 (03/26 15:21)
- 紅白の椿神々しく開花♡橋本・高野口公園(庚申山)~楽しい「桜まつり」=4月6日(日)近づく♪ (03/22 19:27)
- 創立150年の高野町・花坂小で最後の卒業式・閉校式♡6年生の掛真士さんと岡蓮史さん「感謝・頑張り」誓う♪ (03/20 21:21)
- 春分の日を前に春雪かがやく♡橋本・国城山や葛城・金剛連峰~「寒くても春雪うれしい、ご先祖の安寧祈りたい」 (03/19 20:35)
- 紅梅の花蜜楽しむメジロちゃん♡女人高野別格本山・慈尊院~参拝・観光客の心和ませる♪ (03/17 16:48)
- 写真家・中本義則さん撮影指導ありがとう♡遺作「辻地蔵」「神楽舞」などに心癒される~橋本市民大学「いきいき学園」写真クラブ第12回写真展 (03/16 15:35)
- 橋本いきいき学園写真クラブ「第12回写真展」楽しいよ♡アザレア写真クラブも同時開催~16日(日)まで橋本市教育文化会館 (03/15 14:58)
- 橋本駅の空に満月煌々と♡橋本川・松ケ枝橋で目をぱちくり「春分の日」(3月20日)近づく♪ (03/14 23:39)
- 白い藪椿や水色の犬ふぐり開花♡中将姫ゆかりの橋本・恋野の浮御堂・池畔~早春詩情に心癒され♪ (03/13 15:45)
- 神仏習合の天野地区「パネル展」見てね♪3月22日(土)=かつらぎ町歴史民俗資料館・開館プレイベント講演会「みんなで守る文化財」(大河内智之先生)参加無料。 (03/12 22:25)
- 白梅や水仙、神々しく開花♡橋本・観音寺の十一面観音堂~「春分の日」近づく♪ (03/11 17:01)
- 早春のヘラブナ釣り楽しさあふれる♡橋本の国城山麓・隠れ谷池~白梅の花も満開に♪ (03/09 16:13)
- とても心和むフォト倶楽部・光彩の写真展♡3月9日(日)まで~橋本市教育文化会館・入場無料♪ (03/07 16:51)
- 卒業記念「墨象作品」作りに心魂込める♡橋本・三石小6年生児童~毛筆で「ほほえみ」「全力をつくす」「友情」…などと♪ (03/06 16:29)
- 【ニュース一覧を表示】
- 木版画は出会いの結晶~日本板画院同人・巽さん (07/16 9:06)
- 今も恩師を慕い、アマ・画家に徹す 日本画家・山内清治さん(69)(橋本市下兵庫) (03/19 16:24)
- 子どもを病気で亡くし悲しむ親御さんを勇気付ける 童話作家・佐藤律子さん(橋本市城山台3の21の10) (03/11 0:00)
- 初冬の銀杏、山茶花、榧の3老樹~堀越癪観音 (11/14 22:37)
- 古校舎移設しネオン街~橋本「浮世小路」今昔 (05/12 2:34)
- 今、桜と鶯の杉村公園、昭和の家でゆったりと (04/09 9:21)
- 広島「原爆の絵」展示=7日・橋本の9条平和まつり (08/01 0:00)
- 紀北文人展が開幕♡橋本・教育文館〜書画など心癒す (01/30 0:00)
- 気候変動危機、阻止へ♡2月、谷口さんのお話会 (01/21 0:00)
- 蕎麦(そば)遊び塾や漢字学習会「まづくり」に挑む 紀見サポート-クラブ(浅井徹理事長73、会員10人) (03/11 0:00)
- 里山づくり子どもたち生き生き。草木染めや木工体験。橋本ひだまり倶楽部(石井敏明代表70、会員約100人) (02/01 0:00)
- あの頃、すし詰め車内…天見・河内長野の単線区間(11/29 20:12)
- 楽しいハイク絵図や欄間~高野線の終着駅・極楽橋(10/17 2:40)
- まるで〝走る美女〟を撮影~単線区間のズームカー(09/30 7:23)