- 高野山麓・橋本の真言律宗・妙楽寺で凌霄花(のうぜんかずら)満開♡7月19日(土)は諸病封じ込め祈祷「きゅうり加持」無病息災祈ろう♪
- 橋本・笹尾川の小滝は滔々と輝き、野鳥の声あふれる♡紀見峠駅前ではムラサキクンシラン開花♪
- 若々しいサルスベリ開花、橋本の「前畑・古川記念プール」楽しいよ7月12日(土)オープン♪
- 「梅雨明けありがとう」てるてる坊主にこにこ♡高野山真言宗・生蓮寺(五條市二見)~花蓮(はなはちす)神々しく
- 子どもたち「アイガモ放鳥」体験♡橋本・大西さんの植田~電線の夏ツバメも楽しく見守る♪
- 「時を紡ぐ音~500年の伝統とニューヨークの響き~」加野景子ヴァイオリン、市川純子ピアノ演奏=7月21日(祝)橋本・みそや呉服店「楽しんでね♪」
- 新堂で子安地蔵尊の落慶法要♡橋本の真言律宗・妙楽寺~薬師如来坐像前ではお花祭り♪
- 酒、たばこ注意、ニンニク最良♡がん克服へ梅村医師、高野口小で生命の授業~定期健診大切「家族に伝えてね♪」
- 魂の写真家・大塚典子さんの写真展1か月延長♡橋本の森脇亭で大好評♪
- 早くも睡蓮、神々しく開花♡橋本・真土万葉の里~真夏には大賀蓮(おおがはす)楽しみ♪
高野山麓・橋本の真言律宗・妙楽寺で凌霄花(のうぜんかずら)満開♡7月19日(土)は諸病封じ込め祈祷「きゅうり加持」無病息災祈ろう♪ (07/08 14:52)

弘法大師・空海ゆかりの和歌山県橋本市東家の真言律宗・妙楽寺=岩西彰真(いわにし・しょうしん)住職=で7月上旬、色鮮やかな凌霄花(のうぜんかずら)が満開になり、由緒深い古寺の清祥さを示している。7月19日(土)には人々の無病息災を祈る「胡瓜加地(きゅうりかじ)」が営まれる。祈祷料は1人300円。 … 続きを読む
- 高野山麓・橋本の真言律宗・妙楽寺で凌霄花(のうぜんかずら)満開♡7月19日(土)は諸病封じ込め祈祷「きゅうり加持」無病息災祈ろう♪ (07/08 14:52)
- 人気歌手・まるちゃんら「七夕まつりロックンロール」家族連れらうっとり♡橋本駅近くのロック音楽の店「MerseyBeat(マージ―ビート)」~カウンターの笹飾りも輝いて♪ (07/07 14:58)
- 早くも開花10数輪の白蓮♡橋本・恋野の浮御堂の小池~若者たち「友だちに配信したい」とスマホ撮影♪ (07/05 16:00)
- 橋本・笹尾川の小滝は滔々と輝き、野鳥の声あふれる♡紀見峠駅前ではムラサキクンシラン開花♪ (07/02 12:21)
- 若々しいサルスベリ開花、橋本の「前畑・古川記念プール」楽しいよ7月12日(土)オープン♪ (07/01 15:11)
- あぁ清らかな夏の川、家族連れら遊泳楽しむ♡真田幸村ゆかりの九度山・紀伊丹生川~川岸に合歓の木(ねむのき)の花、空には可愛い怪獣ようの白雲♪ (06/29 19:07)
- 「梅雨明けありがとう」てるてる坊主にこにこ♡高野山真言宗・生蓮寺(五條市二見)~花蓮(はなはちす)神々しく (06/27 14:07)
- 茅の輪くぐりで罪・穢(つみ・けがれを祓い清める♡橋本・隅田八幡神社で家族連れら「夏越の祓え(なごせのはらえ)祈願♪ (06/24 20:49)
- 絵画「そばにいるから」(小嶋彩子さん)「朝の光」(寺田宗功さん)展示♡橋本市役所2階廊下側壁~訪れる市民の心なごむ♪ (06/23 14:49)
- 橋本・恋野「あじさいまつり」大賑わい♡ウインズ平阪ミニライブ&紫陽花たのしむ♪ (06/22 16:24)
- 夏至(げし)の山河は陽光にかがやき、河畔では無数のアベリア開花、若者たちは自分の日影姿をスマホ撮影♪ (06/21 21:23)
- 真夏日の海・空が煌々と~和歌山・雑賀崎灯台から眺望~漁船は水尾引き、鳶(とび)たち大輪を描く♪ (06/20 14:26)
- 枇杷の実熟れて野鳥大喜び♡橋本の高野山真言宗観音寺・十一面観音堂前~参道沿いの六地蔵尊や紫片喰の小花も神々しく (06/19 15:49)
- 「真夏日」迎えた橋本地方~山河の深緑・清流まばゆく南海電車が鉄橋往来、青鷺は川魚を求め、松の芯は大空を指す♪ (06/17 13:14)
- 空海のご降誕祝い高野山で青葉まつり♡御母公祀る慈尊院でも参拝客あふれ名犬像・ゴンちゃんも目をぱちくり (06/15 22:30)
- 【ニュース一覧を表示】
- 木版画は出会いの結晶~日本板画院同人・巽さん (07/16 9:06)
- 今も恩師を慕い、アマ・画家に徹す 日本画家・山内清治さん(69)(橋本市下兵庫) (03/19 16:24)
- 子どもを病気で亡くし悲しむ親御さんを勇気付ける 童話作家・佐藤律子さん(橋本市城山台3の21の10) (03/11 0:00)
- 初冬の銀杏、山茶花、榧の3老樹~堀越癪観音 (11/14 22:37)
- 古校舎移設しネオン街~橋本「浮世小路」今昔 (05/12 2:34)
- 今、桜と鶯の杉村公園、昭和の家でゆったりと (04/09 9:21)
- 広島「原爆の絵」展示=7日・橋本の9条平和まつり (08/01 0:00)
- 紀北文人展が開幕♡橋本・教育文館〜書画など心癒す (01/30 0:00)
- 気候変動危機、阻止へ♡2月、谷口さんのお話会 (01/21 0:00)
- 蕎麦(そば)遊び塾や漢字学習会「まづくり」に挑む 紀見サポート-クラブ(浅井徹理事長73、会員10人) (03/11 0:00)
- 里山づくり子どもたち生き生き。草木染めや木工体験。橋本ひだまり倶楽部(石井敏明代表70、会員約100人) (02/01 0:00)
- あの頃、すし詰め車内…天見・河内長野の単線区間(11/29 20:12)
- 楽しいハイク絵図や欄間~高野線の終着駅・極楽橋(10/17 2:40)
- まるで〝走る美女〟を撮影~単線区間のズームカー(09/30 7:23)