ニュース & 話題

高野山麓・九度山の慈尊院で紅梅あざやか♡世界遺産・高野参詣「町石道」開通~お遍路さん大喜び♪

高野山麓・九度山町の女人高野別格本山・慈尊院=安念清邦(あんねん・せいほう)住職=で、

3月10日、色鮮やかな紅梅が無数に開花、多くの参拝。観光客の心を癒している。

ここは同境内のナギの木(天然記念物=高さ約15メートル、幹回り約2メートル)の木陰、観音菩薩立像のそばで、名高い高野参詣・町石道(ちょういしみち)入口付近である。

安念邦賢(あんねん・ほうけん)副住職によると、弘法大師・空海ゆかりの町石道は、昨年6月の豪雨で土砂崩れが起き、通行禁止となったが、一部の迂回場所を除き、3月8日に開通した。

ここ慈尊院から町石道を高野山へ登るお遍路さんは多く、四国から訪れた一人の女性は色鮮やかな紅梅を仰いで大喜びで、観音菩薩様もにこにこ。すでに町石道入口の石の上には、高野詣での人々のお賽銭(1円玉)がきらきら。寒いながらも春本番の足音が近づいていて、これから大いに賑わいそう。

写真(上、中)は慈尊院のナギの木陰の観世音菩薩様と色鮮やかな紅梅の花。写真(下)は開通した高野参拝の町石道入口付近=石の上はお賽銭でいぱい。


更新日:2024年3月10日 日曜日 19:58

関連記事

ページの先頭に戻る

  • 標準
  • 大
  • RSS
  • サイトマップ

検索

過去の記事