ニュース & 話題

2024年9月24日 火曜日 16:05

源氏ボタルの好物カワニナ、子どもたちが放流体験♡橋本河川愛護会の森脇会長「自然の素晴らしさ感じてね」

源氏ボタルの好物カワニナ、子どもたちが放流体験♡橋本河川愛護会の森脇会長「自然の素晴らしさ感じてね」

和歌山県橋本市矢倉脇の一般社団法人「紀の国森社中」=小杉美恵子(こすぎ・みえこ)代表=で学ぶ子どもたちは9月24日、地元の根古川(ねごがわ)で、源氏ボタルの幼虫のエサ・カワニナの放流体験をした。橋本河川愛護会の森脇稔(もりわき・みのる)会長は「来年夏、この幼虫が大きくなり、美しく飛び交う光景を見て、自然… 続きを読む

2024年9月23日 月曜日 16:19

橋本市営・銭湯「「ひとと紀館」わきでトキワマンサク開花♡秋彼岸の涼風そよそよ~入浴客ら楽しめそう♪

橋本市営・銭湯「「ひとと紀館」わきでトキワマンサク開花♡秋彼岸の涼風そよそよ~入浴客ら楽しめそう♪

和歌山県橋本市高野口町大野の市営銭湯・農産物直売・喫茶コーナー「ひとと紀館」の休憩所わきで、綺麗なトキワマンサク(常盤満作)がいっぱい咲いてきた。秋彼岸の9月23日の体感温度は24度で涼風そよそよ。これまで猛暑続きで屋根付き休憩所にも人影はなかったが今後、多くの市民らが湯浴みと共に四季の花々を楽しむ… 続きを読む

2024年9月22日 日曜日 16:58

秋分の日~小雨に霞む橋本の城山(長薮城跡)や国城山♡韮にら)や菊芋(きくいも)の花もしっとり♪

秋分の日~小雨に霞む橋本の城山(長薮城跡)や国城山♡韮にら)や菊芋(きくいも)の花もしっとり♪

和歌山県橋本・伊都地方は「秋分の日」の22日、涼風と小雨をいただき、京奈和自動車道・橋本IC北東の中世の橋本・城山(長薮城跡)や、南西の弘法大師・空海ゆかりの国城山(くにぎさん標高552メートル)が雨雲に霞み、高台のイチジク畑では、鮮やかな菊芋(きくいも)の花が咲き誇り、秋風情を繰りひろげた。 同市東… 続きを読む

2024年9月20日 金曜日 20:32

曼殊沙華が咲き誇り、橋本・隅田八幡の秋祭り近づく♡10月13日(日)本宮~名高い担ぎ屋台(かつぎだんじり)練り歩く♪

曼殊沙華が咲き誇り、橋本・隅田八幡の秋祭り近づく♡10月13日(日)本宮~名高い担ぎ屋台(かつぎだんじり)練り歩く♪

担ぎ屋台(かつぎだんじり)で名高い、和歌山県橋本市の隅田八幡神社・参道わきで9月20日、曼殊沙華(まんじゅしゃげ)が開花、近づく秋祭りの笛太鼓の響きさへ聞こえてきそう。同神社の秋祭り(県無形民俗文化財)は10月12日(土)が宵宮、13日(日)の本宮は、名高い担ぎ屋台が颯爽と登場して、大勢の観光客を楽しませる… 続きを読む

 12:02

橋本かき大使に生田あゆみさん、花澤ひなのさん~平木市長から委嘱状♡シンガーソングライター浦部陽介さんと共に「めっちゃ旨い橋本の柿」アピール♪

橋本かき大使に生田あゆみさん、花澤ひなのさん~平木市長から委嘱状♡シンガーソングライター浦部陽介さんと共に「めっちゃ旨い橋本の柿」アピール♪

「めっちゃ旨い橋本の柿」をアピールする橋本かき大使に同市の農業・生田あゆみさん(26)と大学4年・花澤ひなの(はなざわ・ひなの)さん(22)が決まり、平木哲朗(ひらき・てつろう)市長から委嘱状を贈った。同市農産物PRアンバサダーは郷土出身のシンガーソングライター・浦部陽介(うらべ・ようすけ)さんである。 &nb… 続きを読む

広告・スポンサー

ページの先頭に戻る

  • 標準
  • 大
  • RSS
  • サイトマップ

検索

過去の記事