ニュース & 話題

2025年4月4日 金曜日 16:16

入浴後、初桜やチューリップに心なごむ♡橋本市営銭湯「ひととき紀館」の庭や公園など♪

入浴後、初桜やチューリップに心なごむ♡橋本市営銭湯「ひととき紀館」の庭や公園など♪

和歌山県橋本市高野口町の市営銭湯「ひとと紀館」周辺で「幸せの日」の4月4日、チューリップが咲き並び、近くの公園は満開の桜におおわれ、多くの入浴客の心を和ませていた。   橋本市営銭湯「ひとと紀館」は平成23年(2011)4月に新築オープン。地元住民による同市エコパーク紀望の里利用者組合が運営… 続きを読む

2025年4月2日 水曜日 20:47

書道家・金森江仙・門下生の書画に心なごむ♡橋本のモスバーガー彩の台店~4月12日まで約50人が出展♪

書道家・金森江仙・門下生の書画に心なごむ♡橋本のモスバーガー彩の台店~4月12日まで約50人が出展♪

和歌山県橋本市学文路の金森江仙(かなもり・こうせん)書道教室の門下生の書作品が4月2日から同市彩の台のモスバーガー彩の台店で展示され、大勢の来店客の心を和ませている。同展は16日(水)まで。日本教育書道連盟審査会員の金森さんは「素敵な書作が多いので、ぜひご覧ください」と言っている。 同展は幼稚園児か… 続きを読む

2025年4月1日 火曜日 20:15

陵山古墳わきで天を仰ぐ落椿♡橋本駅近くの丸山公園~家族連れら桜並木にも心癒される

陵山古墳わきで天を仰ぐ落椿♡橋本駅近くの丸山公園~家族連れら桜並木にも心癒される

近畿最古級の横穴式石室のある、和歌山県橋本市古佐田の陵山(みささぎやま)古墳わきで4月1日、真紅の藪椿(やぶつばき)が満開になり、木陰ではその落椿も沢山ひろがり、日本の古代詩情を漂わせていた。   ここはJR・南海橋本駅近くの丸山公園の一角で、同古墳の墳丘(ふんきゅう)は直径約46メートル、高さ… 続きを読む

2025年3月30日 日曜日 12:08

染井吉野や楊貴妃など煌々と3分咲き♡橋本の桜の名所・南馬場緑地広場=4月は「春爛漫の夢」の世界へ♪

染井吉野や楊貴妃など煌々と3分咲き♡橋本の桜の名所・南馬場緑地広場=4月は「春爛漫の夢」の世界へ♪

高野山麓・紀の川南岸の桜の名所、橋本・南馬場緑地広場で3月30日、染井吉野や楊貴妃などの桜がつぎつぎ開花、4月には満開を迎えて、多くの人々が「春らんまんの夢」を見せてもらえそう。   ここは紀の川・橋本高野橋下流の南岸で、川原グラウンドでは多くの市民が野球やサッカーを楽しみ、堤防アスファル… 続きを読む

2025年3月28日 金曜日 16:42

神々しく初桜咲きはじむ♡JR・南海橋本駅近くの橋本川両岸~4月6日(日)はロックンロールも楽しく♪

神々しく初桜咲きはじむ♡JR・南海橋本駅近くの橋本川両岸~4月6日(日)はロックンロールも楽しく♪

和歌山県橋本市のJR・南海橋本駅近くの橋本川・両岸の桜並木で3月28日、無数の初桜が開花、多くの通勤・通学客の心を和ませた。近くのロック音楽の店「MerseyBeat(マージ―ビート)」では4月6日(日)「桜満開ロックンロール~大阪・京都・神戸からロッカー大集合♪」を開催、来客は夜桜も楽しむことになり… 続きを読む

広告・スポンサー

ページの先頭に戻る

  • 標準
  • 大
  • RSS
  • サイトマップ

検索

過去の記事