ニュース & 話題

2024年11月12日 火曜日 16:46

満天星ツツジ紅葉、メタセコイア黄葉♡橋本市運動公園=11月16(土)17(日)は第18回「まっせ・はしもと」楽しいよ♪

満天星ツツジ紅葉、メタセコイア黄葉♡橋本市運動公園=11月16(土)17(日)は第18回「まっせ・はしもと」楽しいよ♪

立冬から5日目の11月12日、橋本市北馬場の同市運動公園では、満天星(どうだん)ツツジが紅葉、メタセコイアが黄葉して、散策する多くの市民の心を和ませた。同公園では16(土)・17(日)両日、恒例イベント第18回「まっせ・はしもと~柿まつり2024~」を開催、県内外から大勢の家族連れらが楽しむことになる。 … 続きを読む

2024年11月11日 月曜日 17:15

歴史豊かな「花園の仏の舞」11月17日に地元・遍照寺で20年ぶり奉納♡かつらぎ町・総合文化会館では楽しいパネル展で紹介中♪

歴史豊かな「花園の仏の舞」11月17日に地元・遍照寺で20年ぶり奉納♡かつらぎ町・総合文化会館では楽しいパネル展で紹介中♪

平安時代から始まったとされる和歌山県かつらぎ町花園梁瀬の「花園の仏の舞」(国選択無形民俗文化財)が11月17日(日)午後2時から、地元の遍照寺(へんじょうじ)で20年ぶりに奉納されるのに合わせて、その演舞写真に説明文を添えた「花園の仏の舞」パネル展が同町総合文化会館1階で開かれ、仏の舞の素晴らしさを感じ… 続きを読む

2024年11月10日 日曜日 15:24

紀州・橋本の「和傘彩る菊花展2024」家族連れらの心うるおす♪

紀州・橋本の「和傘彩る菊花展2024」家族連れらの心うるおす♪

イノシシ出没により入場できなかった和歌山県橋本市の「和傘彩る菊花展」は、イノシシ捕獲後の11月5日以降、入場できるようになり、大勢の観光客が満開の菊・菊・菊や和傘飾りを楽しんでいる。 ここは南海高野線・御幸辻駅近くの小高い丘陵地。橋本市民菊の会は、その頂上・芝生広場に中前和代(なかまえ・かずよ)さ… 続きを読む

2024年11月9日 土曜日 22:14

日本一の富有柿イベント・第16回「大収穫祭IN九度山」大賑わい♡10日(日)も紀州真田武将隊・演舞や紀の国やっちょん踊りなど楽しみ♪

日本一の富有柿イベント・第16回「大収穫祭IN九度山」大賑わい♡10日(日)も紀州真田武将隊・演舞や紀の国やっちょん踊りなど楽しみ♪

戦国武将・真田幸村ゆかりの、和歌山県九度山町の道の駅「柿の郷くどやま」で、快晴に恵まれた11月9日、日本一の富有柿イベント第16回「大収穫祭IN九度山」が開幕、大勢の家族連れや友人グループらが、色鮮やかな柿、柿、柿を眺めて回り、子ども太鼓などのステージイベントを楽しみ、富有柿を買い求めて大賑わいだ… 続きを読む

2024年11月8日 金曜日 15:05

人気の第4回「かかしコンテスト」開幕、家族連れら観覧楽しむ♡橋本・南馬場の紀の川・緑地桜堤~大好きなかかし選んでね♪

人気の第4回「かかしコンテスト」開幕、家族連れら観覧楽しむ♡橋本・南馬場の紀の川・緑地桜堤~大好きなかかし選んでね♪

和歌山県橋本市南馬場の紀の川南岸・緑地桜堤で、第4回「かかしコンテスト」が開かれ、多くの市民や観光客が観覧を楽しみ、大好きなかかしを選んで投票している。 同コンテストは近くの学文路地区公民館=山上美恵子(やまうえ・みえこ)館長、栗林保市(くりばやし・やすいち)運営委員長=主催で、市内の個人や団体が手… 続きを読む

広告・スポンサー

ページの先頭に戻る

  • 標準
  • 大
  • RSS
  • サイトマップ

検索

過去の記事