ニュース & 話題

2023年9月12日 火曜日 16:41

橋本の旧・大和街道沿い「権現さん」で日日草の花神々しく♡神野々ふれあい会館わきの「秋祭り」楽しそう

橋本の旧・大和街道沿い「権現さん」で日日草の花神々しく♡神野々ふれあい会館わきの「秋祭り」楽しそう

和歌山県橋本市神野々の「権現(ごんげん)さん」(権現神社)で9月12日、日日草(にちにちそう)や、松葉菊(まつばぎく)などの花々が咲き誇り、境内の巨樹・貝塚息吹かいづかいぶき)の木陰に涼風が吹いて、高野山麓・紀の川北方の高台の初秋の心地よさを感じさせていた。 すぐ西側には神野々(このの)ふれあい会館があり、… 続きを読む

2023年9月11日 月曜日 22:14

認知症しっかり学ぼう「オレンジランタン展」開幕♡世界アルツハイマー月間~橋本市保健福祉センター認知症サポーターキャラバン・ロバ隊長もきらきらと

認知症しっかり学ぼう「オレンジランタン展」開幕♡世界アルツハイマー月間~橋本市保健福祉センター認知症サポーターキャラバン・ロバ隊長もきらきらと

認知症への理解を呼びかける「世界アルツハイマー月間」の9月11日、和歌山県橋本市保健福祉センター1階エントランスで、人々の心こもった「オレンジランタン展」が開幕した。同28日(木)まで。 同玄関を入った左側には、認知症サポーターキャラバンのキャラクター・ロバ隊長10数点や、オレンジランタン100点… 続きを読む

2023年9月10日 日曜日 15:34

ふわふわドームで子どもたち大はしゃぎ♡南海電車、稲田を背景に颯爽と往来♪日曜日の橋本・杉村公園遊具広場

ふわふわドームで子どもたち大はしゃぎ♡南海電車、稲田を背景に颯爽と往来♪日曜日の橋本・杉村公園遊具広場

和歌山県橋本市の南海高野線・御幸辻(みゆきつじ)駅近くの杉村公園・遊具広場は9月10日の日曜日、大勢の家族連れらが電車やマイカーで訪れ、ふわふわドームやブランコ、滑り台などで大はしゃぎ。木陰でジュースを飲んだり、高台から稲田を背景に走る電車を眺めたり、初秋の訪れを楽しんでいた。 同公園・遊具広場に… 続きを読む

2023年9月9日 土曜日 19:45

世界アルツハイマー月間~橋本でオレンジランタン展、かつらぎ公園で平和祈念像ライトアップ「先ず認知症を学ぼう」

世界アルツハイマー月間~橋本でオレンジランタン展、かつらぎ公園で平和祈念像ライトアップ「先ず認知症を学ぼう」

認知症への理解を呼びかける「世界アルツハイマー月間」の9月11(月)~28日(木)、和歌山県橋本市保健福祉センター1階エントランスで、人々の心こもる「オレンジランタン展」が開かれる。 県立伊都中央高校の生徒たちが、認知症支援のシンボルカラーであるオレンジ色のランタン作りに協力。同市内の「認知症のわた… 続きを読む

2023年9月8日 金曜日 16:12

ギンナン生まれ色づきはじむ♡世界遺産・黒河道入口のイチョウの大樹~近くでは露草の花々、葛城・金剛連峰では可愛い白熊の雲あるく

ギンナン生まれ色づきはじむ♡世界遺産・黒河道入口のイチョウの大樹~近くでは露草の花々、葛城・金剛連峰では可愛い白熊の雲あるく

和歌山県橋本市賢堂の世界遺産・黒河道(くろこみち)入口付近は、小雨が降ったり、涼風が吹いたりの9月8日朝、名物「黒河道のイチョウの大樹」が緑の葉陰に可愛いギンナンが生まれ、色づきはじめ、山斜面では紫の小さな露草の花がいっぱい。 遥か北方の葛城・金剛連峰は霧雨に霞み、その上に可愛くでっかい白熊のよ… 続きを読む

広告・スポンサー

ページの先頭に戻る

  • 標準
  • 大
  • RSS
  • サイトマップ

検索

過去の記事