ニュース & 話題

2011年8月28日 日曜日 22:51

ユーモラス〝薪狂言〟に爆笑~葛城神社250人

ユーモラス〝薪狂言〟に爆笑~葛城神社250人

 和歌山県橋本市の狂言愛好家グループ「橋本狂言会」(後藤光基会長)は、8月28日夜、同市柱本の葛城神社で〝薪(たきぎ)狂言〟を上演し、約250人の観衆を魅了した。後藤会長は「この残暑を、笑いで吹っ飛ばしてくれて、本望です」と話した。  同神社は、紀見峠脇の杉木立の中の、神さびた古い社。夕立がやんだ… 続きを読む

 00:20

紀ノ川に〝逆さ二名山〟くっきり~雨引山、国城山

紀ノ川に〝逆さ二名山〟くっきり~雨引山、国城山

紀ノ川に二つの山が映っている。その山が、もし、富士山なら、いずれも〝逆さ富士〟と呼ばれる。ここは和歌山県橋本市高野口町の紀ノ川の北岸。この下流の小田井堰(いせき)手前の水面に映っているのは、その向こうの雨引山(九度山町)。上流の岸上橋の手前に映っているのは、その向こうの国城山(橋本市)である。  … 続きを読む

2011年8月27日 土曜日 09:08

高野山・お逮夜ナイトウォーク~弘法大師に祈る

高野山・お逮夜ナイトウォーク~弘法大師に祈る

弘法大師・空海が開いた霊峰・高野山(和歌山県高野町)で、今春から新しい形式の「祈りの行事」が行われている。その行事を「お逮夜(たいや)ナイトウォーク」と名づけ、弘法大師・空海が入定した前夜にあたる毎月20日夜、奥の院・表参道を提灯(ちょうちん)明かりで歩き、奥の院・御廟(ごびょう)で祈りを捧げる。… 続きを読む

2011年8月26日 金曜日 09:06

お堂内を下駄履きで盆踊り~27日、富貴・宝蔵院

お堂内を下駄履きで盆踊り~27日、富貴・宝蔵院

 駒下駄(こまげた)を履いて、お堂内の廊下を踊りまわるという、とても珍しい〝富貴の盆踊り〟が、8月27日(土)夜、和歌山県高野町富貴の高野山真言宗・宝蔵院で行われる。地元有志約70人でつくる同踊り保存会の尾家仂美(おか・ひろみ)会長は「とても素敵な踊りですので、ぜひ、見物に来てください」と言ってい… 続きを読む

2011年8月25日 木曜日 15:37

〝紀州へら竿〟を国伝統工芸品に~田中さん起源調査

〝紀州へら竿〟を国伝統工芸品に~田中さん起源調査

日本一の紀州へら竿(ざお)の産地、和歌山県橋本市の紀州製竿(せいかん)組合=田中和仁組合長(43)=は、紀州へら竿の「国の伝統的工芸品」指定をめざし、その〝ルーツ調査〟に取り組んでいる。田中組合長は「私の手元には100年前の竿師の手作りの〝へら竿〟がありますが、〝へらぶな釣りと和竿の歴史〟は、もっ… 続きを読む

広告・スポンサー

ページの先頭に戻る

  • 標準
  • 大
  • RSS
  • サイトマップ

検索

過去の記事