「嵯峨谷(さがたに)の神踊(こおど)り」で名高い、和歌山県橋本市高野口町嵯峨谷の棚田(たなだ)で8月27日、百日草(ひやくにちそう)や野鶏頭(のげいとう)などが開花、揚羽蝶(あげはちょう)や紋黄蝶(もんきちょう)がひらひら、早くも残暑・初秋の棚田風景を繰りひろげた。 和泉山脈の小高い山ひだに鎮まっている嵯峨… 続きを読む
和歌山県橋本市東家3丁目の真言律宗・妙楽寺の愛宕山(あたごさん)で8月26日(土)夜、地元住民による「あたご会」主催の「灯籠まつり」、昼は地元の押絵作家・小西さだ代さんの遺作展と己書(おのれしょ)体験会が開かれ、大勢の市民らが愛宕大権現に参拝、家内安全や世界平和などを祈った。 小西さんは今春、82歳で… 続きを読む
弘法大師・空海開祖の世界遺産・高野山へ、マイカーで訪れ易くなった紀の川フルーツライン(広域農道)沿いで8月25日、真っ白な高砂ユリが咲き誇り、参拝・観光客の心を潤している。 同ラインは、和歌山県橋本市の紀の川・橋本高野橋の南側から、かつらぎ町三谷の国道480号へ直結。高野山真言宗総本山・金剛峯寺… 続きを読む
この夏、和歌山県橋本市高野口町の高野口地区公民館前で開かれた「納涼・盆踊り大会」や、地元の町の「今昔」風景の写真が、同館1階に展示され、家族連れら大勢の来館者に喜ばれている。 納涼・盆踊り大会は7月21日、同館前の駐車場で開かれ、大勢の家族連れや若者グループが爽やかなゆかた姿で登場、大きな輪にに… 続きを読む
日本の音風景100選「杉尾の巨石」で名高い、和歌山県橋本市杉尾の山里で8月23日、豊かに稲穂が色づき、明王寺・境内では紫のヤブラン(藪蘭)が開花、近くの小川では、幾つもの小滝が水しぶきに輝いて、素晴らしい日本の原風景を繰りひろげた。 「杉尾の巨石」は、明王寺わきの635段の階段を登った山上にあり、… 続きを読む