ニュース & 話題

2019年5月19日 日曜日 00:02

開通「九度山柿の郷大橋」♪景観抜群・高野山へ直行

開通「九度山柿の郷大橋」♪景観抜群・高野山へ直行

紀北地方の紀の川南岸の山腹を走る「紀の川フルーツライン」(広域農道)の「九度山柿の郷大橋」と両端のつなぎ道路が完成し、和歌山県九度山町は5月18日、同橋西詰で開通式を行った。同橋の供用開始で、大阪・奈良方面から世界遺産・高野山へ直結するうえ、四季の山河の展望がよく、絶好のドライブコースとして喜ばれ… 続きを読む

2019年5月17日 金曜日 00:00

稚アユ、紀の川に放流♪児童ら「水と命」の尊さ学ぶ

稚アユ、紀の川に放流♪児童ら「水と命」の尊さ学ぶ

和歌山県橋本市彦谷の学校法人きのくにこどもの村小学校の1~6年生児童26人は、5月16日朝、同市向副の紀の川で「稚アユの放流体験」をして、水と命の尊さを学んだ。 橋本ライオンズクラブ=畑野富雄(はたの・とみお)会長=が主催し、紀ノ川漁業協働組合=川口恭弘(かわぐち・やすひろ)組合長=が後援した。 同漁… 続きを読む

2019年5月16日 木曜日 00:01

飛行機雲、五月空に次々♪橋本市民「まるで芸術」

飛行機雲、五月空に次々♪橋本市民「まるで芸術」

和歌山県橋本地方は5月15日午前、約20筋もの飛行機雲が青空キャンバスに顕れて、高野山麓・紀の川流域の、愉快な橋本風景を醸し出した。 この日午前6時の最低気温は14度、午後3時の最高気温は24度、風速1~2メートルとなかなか爽快。それでも午前9時頃、紀の川の遥か上空は、低温で湿気ているのか、ジェッ… 続きを読む

 00:00

かつらぎ町長選、現新一騎打ちか!井本氏と中阪氏

かつらぎ町長選、現新一騎打ちか!井本氏と中阪氏

任期満了に伴う今年9月の和歌山県かつらぎ町の町長選挙で5月15日、元海南市くらし部環境課長で新人の中阪雅則(なかさか・まさのり)氏(57)が「新しい風を!」と立候補を表明した。すでに現職の井本泰造(いもと・たいぞう)氏(67)が3期目を目指して立候補を表明しており、現職・新人の2人の選挙戦になりそ… 続きを読む

2019年5月13日 月曜日 00:00

子供支援「ぽれぽれ」開所♪橋本で佐藤・元校長ら

子供支援「ぽれぽれ」開所♪橋本で佐藤・元校長ら

つらい境遇の子供たちや高齢者らの居場所をつくり、子供たちの夢や希望を叶えたいという、一般社団法人「はしっ子えがおサポート」(愛称「ぽれぽれ」)が、和歌山県橋本市胡麻生207の古民家に設立され、5月12日、「ぽれぽれ開所式」が開かれた。橋本市立小学校長や同市教育福祉連携推進室長として尽力した佐藤昌吾… 続きを読む

広告・スポンサー

ページの先頭に戻る

  • 標準
  • 大
  • RSS
  • サイトマップ

検索

過去の記事