ニュース & 話題

2014年11月20日 木曜日 00:00

初の「城山・長藪城跡めぐり」~城山小・児童大喜び

初の「城山・長藪城跡めぐり」~城山小・児童大喜び

和歌山県橋本市城山台の橋本市立城山小学校=林民和(はやし・たみかず)校長=の6年生児童は、秋晴れの11月19日、初めて郷土の城山に登り、中世の「長藪城跡(ながやぶじょうせき)めぐり」を行った。これは「ふるさと学習」の一環で、NPOネットワーキング紀北や民生児童委員など、地域住民の協力で実現した。林校長は… 続きを読む

2014年11月19日 水曜日 00:00

高野山で新そば堪能~特養・南山苑のお年寄り

高野山で新そば堪能~特養・南山苑のお年寄り

和歌山県高野町高野山にある特別養護老人ホーム「南山苑」=西辻政親(にしつじ・まさちか)苑長(63)=で、11月18日、お年寄りに〝新そば〟を味わってもらう恒例の「そば祭り」が開かれた。大阪市の「そば切り 凡愚(ぼんぐ)」の主人・真野龍彦(まの・たつひこ)さん(69)とその弟子が心を込めた〝手打ちそば〟を提供し… 続きを読む

2014年11月18日 火曜日 00:00

幸あれ♪大絵馬「未」松山さん制作~丹生官省符神社

幸あれ♪大絵馬「未」松山さん制作~丹生官省符神社

参拝客から「素敵な大絵馬が見られる」と人気の、和歌山県九度山町慈尊院の丹生官省符(にうかんしょうぶ)神社=宮崎志郎(みやざき・しろう宮司=で、今年も画家・松山敏彦(まつやま・としひこ)さん(和歌山県出身)が、平成27年の干支(えと)「未(ひつじ)」の大絵馬制作に取り組んでいる。たまたま名前が同じの、和歌山県アマ… 続きを読む

2014年11月17日 月曜日 00:02

空海伝授の「和紙」子供ら紙漉体験~九度山・紙遊苑

空海伝授の「和紙」子供ら紙漉体験~九度山・紙遊苑

弘法大師・空海が中国の製法を伝えたとされ、その製法を伝承している紀州高野紙伝承体験資料館「紙遊苑(しゆうえん)」(和歌山県九度山町)で、11月16日、同県海南市青少年リーダー育成研修会の小中学生30人が、高野紙の紙漉(かみすき)を体験した。今では高野紙の紙漉農家も途絶えているが、この高野紙がルーツとされ… 続きを読む

2014年11月16日 日曜日 00:00

万葉人の〝竹の春〟しみじみ~〝飛び越え石〟近く

万葉人の〝竹の春〟しみじみ~〝飛び越え石〟近く

万葉人が往来した〝飛び越え石〟が残っていることで名高い、和歌山県橋本市隅田町真土の落合川の竹薮が、今、緑したたる〝竹の春〟を迎えていて、この季節特有のしっとりした詩情を呈している。 落合川〟は、和歌山・奈良の両県境を流れていて、両岸から突き出た二つの巨石の間を流水が通る。この巨石から巨石へ、万葉人… 続きを読む

広告・スポンサー

ページの先頭に戻る

  • 標準
  • 大
  • RSS
  • サイトマップ

検索

過去の記事