ニュース & 話題

2016年7月7日 木曜日 20:49

「高野の花たち」(87)無数の白い花クマノミズキ

「高野の花たち」(87)無数の白い花クマノミズキ

クマノミズキ(熊野水木)はミズキ科ミズキ属の落葉高木。ミズキは水分を多く含む水っぽい木で、切ると水が垂れることから、水木と呼ばれ、発見された三重県の熊野にちなんで熊野水木に。花言葉は「耐久力」。 クマノミズキは山野の林内に生え、西日本を中心に広く分布。樹高は10~15メートルにもなり、用途として建築… 続きを読む

 00:00

当ててね花坂の米・野菜♪「なるこ川」開店2周年

当ててね花坂の米・野菜♪「なるこ川」開店2周年

世界遺産・高野山へ登る途中の和歌山県高野町花坂で、高野豆腐(こうやどうふ)の原形「凍(しみ)豆腐や、地元特産品を直売する「なるこ川」販売所がオープンして満2年。運営する住民グループ「花坂さくら会」=門谷威侍(かどたに・たけし)会長、約20人=は、美味しい花坂米や地元野菜などが当たる〝感謝福引抽選会〟を開催… 続きを読む

2016年7月6日 水曜日 00:00

あぁ水蓮は満開、鯉いきいき♪丹生都比売神社の鏡池

あぁ水蓮は満開、鯉いきいき♪丹生都比売神社の鏡池

和歌山県かつらぎ町上天野の世界遺産・丹生都比売(にうつひめ)神社=丹生晃市(こういち)宮司=の鏡池(かがみいけ)で、水連の花が満開になり、放生の鯉(ほうじょうのこい)が泳いで、眩しいばかりの梅雨晴間(つゆはれま)の趣(おもむき)を呈している。 同神社外側の鳥居をくぐると、自然水をたたえた鏡池があり、そこには… 続きを読む

2016年7月5日 火曜日 00:00

紀見峠は「情緒の道」♪岡博士の故郷に「標柱」建立

紀見峠は「情緒の道」♪岡博士の故郷に「標柱」建立

世界的超1級の数学者・岡潔(おか・きよし)博士(1901~78年)を顕彰し算数・数学教育を進める和歌山県橋本市岡潔数学WAVE=瀬岡佳史(せおか・よしふみ)会長=は、7月4日、同市柱本の岡博士の故郷・紀見峠に「情緒(じょうちょ)の道」と記した標柱(ひょうちゅう)2本を建立・除幕した。瀬岡会長は「岡博士が称… 続きを読む

2016年7月4日 月曜日 00:00

高野山の風景映像で伝承♪中門再建など西本さん82歳

高野山の風景映像で伝承♪中門再建など西本さん82歳

世界遺産・高野山の宗教行事や祭典、建造物再建などの光景を記録保存しようと、ビデオ撮影・編集・制作に取り組んでいる82歳男性がいる。高野山メイン通りの元洋品店経営者・西本喜多郎(にしもと・きたろう)さんで、西本さんは「今後も素晴らしい高野山の記録映像を、後世に伝承したい」と誓っている。 西本さんは昭和… 続きを読む

広告・スポンサー

ページの先頭に戻る

  • 標準
  • 大
  • RSS
  • サイトマップ

検索

過去の記事