「いろんな事情で四国まで巡礼に行けない人々のために」と、和歌山県橋本市古佐田の民間団体「紀伊西国巡礼」代表・朝木弘幸(あさき・ひろゆき)さん(65)は、パンフ「伊都郡四国八十八カ所」を制作した。 朝木さんは、JR・南海橋 … 続きを読む →
激しい雷雨に見舞われた5月1日、和歌山県橋本市東家4丁目の「巡礼観音堂」境内に飾られた木彫りの熊は、全身びしょ濡れになったが、雨上がりには可愛くも逞しい表情を見せ、通りがかりの市民を喜ばせた。 この木彫りの熊は、大きな鮭 … 続きを読む →
日本の代表的な薩摩琵琶(さつまびわ)の第一人者で臨済宗僧侶の関川鶴祐(せきがわ・かくゆう)師(59)=奈良市在住=は11月16日、和歌山県九度山町の大石順教尼(おおいし・じゅんきょうに)の記念館・旧萱野家(かやのけ)で、 … 続きを読む →
和歌山県の紀北地方の伝統文化「祈り」の心と、「実り」の味を知ってもらおうと、地元の社寺や交通機関などでつくる和歌山紀北キャンペーン推進協議会(会長=丹生晃市・丹生都比売神社宮司)は、「いのりとみのりの旅」(~12月10日 … 続きを読む →
和歌山県橋本・九度山の両市町で、少なくとも太平洋戦争末期まで「紀伊西国三十三所観音巡礼」が行われていたことを示す〝紀伊西国霊場会〟のチラシが、同市東家区の真言律宗・妙楽寺(岩西彰真住職)で見つかり、森下功区長ら区民3人が … 続きを読む →