ニュース & 話題
花火の大輪あざやか、山河を染める♪紀の川橋本サマーボール♡家族連れ や若者グループ「コロナ禍後4年ぶりの爽快感…♪
 in <b>/home/users/1/toms-japan/web/hashimoto-news/wp-content/themes/newspaper/category.php</b> on line <b>49</b><br />
https://hashimoto-news.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_5964-2.jpg)
「紀の川橋本 SUMMER BALL(サマーボール) 」(同実行委員会主催)は9月2日、和歌山県橋本市の南馬場緑地広場(紀の川河川敷)で開かれ、大勢の家族連れや若いカップルらが打ち上げ花火などを楽しんだ。 この紀の川名物・花火大会は午後8時に開始。約30分間にわたり1尺玉を含む3000発が次々打ち上… 続きを読む
橋本・伊都伝承の盆踊り「やっちょんまかせ」披露するよ♡8月3日に高野口の産業文化会館~他の盆踊り約50チームも登場♪楽しいひとときを~
 in <b>/home/users/1/toms-japan/web/hashimoto-news/wp-content/themes/newspaper/category.php</b> on line <b>49</b><br />
https://hashimoto-news.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_5711-3-1.jpg)
和歌山県橋本・伊都地方に伝わる盆踊り音頭「やっちょんまかせ」(作詞・作曲・製作年代不詳)の盆踊りチームを含む、県内外の約50チームによる第6回「紀の国いっとこよいやなデバ祭」が9月3日(日)、橋本市産業文化会館(高野口町)で開かれる。観覧無料。 盆連協(橋本市盆踊り連絡協議会)の元会長・高崎正紀(たかさき・… 続きを読む
きれいな芙蓉の花咲いて、青空には魚のような浮き雲♡橋本・高野口~残暑・初秋の風景スマホで家族に紹介
 in <b>/home/users/1/toms-japan/web/hashimoto-news/wp-content/themes/newspaper/category.php</b> on line <b>49</b><br />
https://hashimoto-news.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_5534.jpg)
和歌山県橋本市高野口町田原の広域農道わきで8月31日、無数の芙蓉(ふよう)の花が咲き誇り、高台に立つと、高野山の大空に海底を泳ぐような白雲がつぎつぎ流れ、心地よい残暑・初秋の風景を繰りひろげた。 かつて近辺で野菜販売していた人の話では、この芙蓉は、地元住民が「沿道を美しくしよう」と、田原川の橋から… 続きを読む
天にスーパームーン、地には萩の花♡晴れた日の橋本恋野・浮御堂~9月2日は橋本・紀の川の打ち上げ花火3000発楽しいよ♪
 in <b>/home/users/1/toms-japan/web/hashimoto-news/wp-content/themes/newspaper/category.php</b> on line <b>49</b><br />
https://hashimoto-news.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_5624.jpg)
今年最大のスーパームーンが最も大きく見えるのは8月30日夜――。ここ暫くは雷雨&曇り空続きで難しそうだが、29日夜は無数の星さへ見える大空に恵まれ、まん丸いスーパームーンが煌々と輝いた。 昼間は橋本市恋野の浮御堂・池畔に秋の七草・萩の花がいっぱい。近くではまっ白な木槿(むくげ)や玉簾(たますだれ)の花… 続きを読む
雷雨のあと暈の月煌々と、8月31日はスーパームーン♡9月2日は橋本・紀の川で3000発の打ち上げ花火♪
 in <b>/home/users/1/toms-japan/web/hashimoto-news/wp-content/themes/newspaper/category.php</b> on line <b>49</b><br />
https://hashimoto-news.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_5591.jpg)
和歌山県橋本・伊都地方は8月下旬夕刻、幾度も雷雨に見舞われ、28日夜は雷雨が去った後、雲間から暈(かさ)を差した月がかがやき、夜道からは鈴虫、コオロギ、クツワムシの声…。天候次第だが、8月31日には今年最大のスーパームーンが出現、9月2日の紀の川橋本サマーボールでは、花火の大輪が山河を染めることになる… 続きを読む