名高い織物の町、和歌山県橋本市高野口町名倉にある、紀州繊維工業組合の「パイル織物資料館」――。 そこには美しいパイル織物を展示、素敵な「再織(さいおり)教室」が開かれ、県内外の多くの再織ファンを楽しませている。 同資料館 … 続きを読む →
和歌山県橋本市の子ども館と児童館の4館合同の第9回「夏休みこどもまつり」が、8月26日、同市岸上の「きしかみ子ども館」=前田和(まえだ・かず)館長=で開かれ、大勢の家族連れが参加、夏休み最後の日曜日を楽しく過ごした。 と … 続きを読む →
高野山麓の日本でも名高い織物の町、和歌山県橋本市高野口町で、今秋、楽しい再織(さいおり)体験や歴史的建造物めぐり、新鮮野菜の軽トラ市などが繰り広げられる。橋本市=平木哲朗(ひらき・てつろう)市長=が町の活性化に向けて、「 … 続きを読む →
日本一のパイル織物の産地、和歌山県橋本市は4月11日、「パイル織物」を「ふるさと名物」として応援宣言し、同市と中小企業庁、近畿経済産業局の各ホームページで同宣言を世界に発信した。これは中小企業地域資源活用促進法に基ずく制 … 続きを読む →
平成の修復を終えた和歌山県橋本市高野口町のJR和歌山線・高野口駅前にある、国の有形登録文化財「葛城館(かつらぎかん)」=5代目当主・大矢裕さん(51)=で、10月27日、武者小路千家(官休庵=かんきゅうあん)社中による〝 … 続きを読む →