ニュース & 話題

高野山へすいすい♪国道370号復旧~観光客ほっと

台風21号の豪雨災害で、全面通行止めになっていた世界遺産・高野山へ通じる和歌山県九度山町九度山の国道370号が4月20日、半年ぶりに修復・開通=既報=したことで、多くの地域住民や参拝・観光客らは「高野山へ登りやすくなった」と喜んでいる。
南海高野線「九度山駅」南約600メートル付近の国道370号は、昨年10月22日の台風21号により、長さ約20・5メートル、幅約6メートル、高さ約13メートルにわたって路側決壊。復旧工事が完了した4月20日午後5時、半年ぶりに全面開通した。
これまで設けていた九度山駅前・交差点の高野山方面行きと、九度山町の紀伊丹生川「赤瀬橋」北詰の九度山駅方面行きの、それぞれ「通行止め」看板を撤去。路側決壊した現場は、ブロック擁壁で固め、道路はアスファルト舗装し、ガードレールを新設して完全復旧した。
この国道370号は、南海高野線と紀伊丹生川の間を「川」の文字形に走る。その上空では、紀の川フルーツライン(広域農道)の橋梁を架設工事中。
橋上の工事足場の外側には、戦国武将・真田幸村の甲冑(かっちゅう)や六文銭の家紋・旗印が描かれ、その下を乗用車やオートバイ、トラックなどが颯爽と往来していた。
九度山の通称「真田のみち」(九度山商店街)周辺では「町家の人形めぐり」(~5月5日)や「真田まつり」(5月4、5日)、同町の紀州高野紙伝承体験資料館「紙遊苑(しゆうえん)」では「民芸和凧展」(~5月6日)を開催。高野山は今、桜見物シーズンで、その後は新緑、さらに6月15日は「青葉祭り」=宗祖降誕会(しゅうそごうたんえ)=がある。
間もなく待望のゴールデンウイーク。参拝・観光客らは、すでに復旧・運行再開した南海高野線(高野下~極楽橋)や、今回の国道370号の開通で、「やっと交通の便利さを取り戻せた。これで高野山や高野山麓で、楽しい時間を過ごせる」とほっとしている。
写真(上)は半年ぶりに開通した九度山町の国道370号=上空は工事中の紀の川フルーツライン橋梁。写真(中)は台風で被災した国道370号の復旧・開通現場。写真(下)は九度山町の紀伊丹生川の赤瀬橋=向かって左が九度山駅方面から来る国道370号、正面が紀の川フルーツラインに繋がる県道、手前は高野山に向かう国道370号。


更新日:2018年4月22日 日曜日 00:00

関連記事

ページの先頭に戻る

  • 標準
  • 大
  • RSS
  • サイトマップ

検索

過去の記事