日本の原風景が残る和歌山県高野町中筒香の「よりより広場」(旧・筒香小学校)で、7月26日、大自然と野外コンサートを楽しむ「田んぼオブザワールド2014 in筒香(つつが)」(同実行委主催)が開かれ、都心部などから集まった … 続きを読む →
和歌山県高野町の富貴地区で、漢方薬の原料となる特産のトウキ(当帰)の根についた土を洗い落とす「湯もみ洗い」が最盛期を迎えている。 トウキは、セリによく似た葉を持つ多年草で、婦人科、産科の薬として用いられるという。 昔、中 … 続きを読む →
和歌山県橋本市のフォトライター・北森久雄さんは7月22日、橋本市御幸辻の同市郷土資料館で「伊都の伝統芸能と祭り」をテーマに講演した。北森さんは、ビデオ映像や写真、録音を使って説明。参加者らは「改めて郷土芸能の素晴らしさを … 続きを読む →
昔から、寿司や菓子などの包装に使ってきた「桧紐(ひのきひも)」を作っている山里が、紀伊山地にある。標高650メートルの和歌山県高野町東富貴、柳利弘さん(73)昌子さん(67)夫婦方など3軒で、日本の〝包装文化〟に欠かせな … 続きを読む →