世界遺産・高野山奥の院(和歌山県高野町)で、お盆の8月13日夜、ご先祖や無縁仏を供養する恒例の「ろうそくまつり」(万灯供養会)が営まれ、大勢の参拝者が10万本のろうそくをともし、家族や人々の幸せに感謝、ご先祖や無縁仏の冥 … 続きを読む →
世界遺産・高野山(和歌山県高野町)の高野山真言宗総本山・金剛峯寺や、山内の一部寺院本堂で、お盆の精霊を迎える高野山独特の〝切子灯籠(きりこどうろう)〟が掲げられ、雲上の風に吹かれている。 この灯籠は、木枠を組んで切子の形 … 続きを読む →
日本三大荒神の一つ、和歌山県橋本市神野々の光三宝荒神「観音寺」=菅原章光住職(74)=で、9月3日、恒例の「献灯祭」が営まれ、全国から集まった信者らが、ろうそくに火を灯し、家内安全、健康長寿などを祈った。 光三宝とは、仏 … 続きを読む →