2017年4月4日 火曜日 00:00

〝幸村の里〟鯉幟100匹泳ぐ♪家族連れら大喜び

〝幸村の里〟鯉幟100匹泳ぐ♪家族連れら大喜び

戦国武将・真田幸村ゆかりの和歌山県九度山町の紀伊丹生川の空で、約100匹の鯉幟(こいのぼり)が、端午の節句に向けて、色鮮やかに春風にひるがえり、今、開催中の第9回「町家(まちや)の人形めぐり」に訪れた観光客らを喜ばせてい … 続きを読む

 続きを読む
2017年4月3日 月曜日 21:20

陳・台北総領事ら〝幸村の里〟訪問♪親善交流誓う

陳・台北総領事ら〝幸村の里〟訪問♪親善交流誓う

NHK大河ドラマ「真田丸」は、日本と友好関係にある台湾でも放送されたが、その台湾総領事館にあたる台北駐大阪経済文化弁事処の陳訓養(ちん・くんよう)総領事は、このほど戦国武将・真田幸村ゆかりの和歌山県九度山町=岡本章(おか … 続きを読む

 続きを読む
 15:46

「高野の花たち」(113)ワサビ・黒河道のわびさび

「高野の花たち」(113)ワサビ・黒河道のわびさび

ワサビ(山葵)はアブラナ科ワサビ属の多年草。名前の由来は、お茶や生花の「わびさび」からではないかといわれています。 かつて村人たちが栽培していた名残りでしょうか。この時期、黒河道沿いにある集落、市平の山の斜面で、十字状の … 続きを読む

 続きを読む
 00:00

幻の石の道標・黒河道に再建♪参拝観光客の安全祈る

幻の石の道標・黒河道に再建♪参拝観光客の安全祈る

和歌山県橋本市賢堂の高野山真言宗・定福寺(じょうふくじ)=生地清祥(おんじ・せいしょう)住職=は、近くの世界遺産・黒河道(くろこみち)入口付近に、出所不明の江戸時代の「幻の石の道標」が建立され、4月2日、その道標前で参詣 … 続きを読む

 続きを読む
2017年4月2日 日曜日 21:02

「高野の花たち」(112)セキショウは薬用酒にも

「高野の花たち」(112)セキショウは薬用酒にも

セキショウ(石菖)はサトイモ科ショウブ属の常緑多年草。名前の由来は、石菖蒲の略で、「石」の字義から「葉が硬い菖蒲」また「薬となる菖蒲」からついたようです。 花は長さ8~10センチの淡紅色で、軸が肥厚して多肉質となり、その … 続きを読む

 続きを読む

ページの先頭に戻る

  • 標準
  • 大
  • RSS
  • サイトマップ

検索

過去の記事