ニュース & 話題

OSK桜花さん朝香さん、真田祭の馬上で颯爽と

OSK日本歌劇団の男役トップスター・桜花昇ぼる(おうか・のぼる)さんと娘役トップスター・朝香櫻子(あさか・さくらこ)さんの2人が、5月5日、戦国武将・真田幸村ゆかりの和歌山県九度山町で開かれた「真田まつり」(同実行委員会主催)に颯爽と登場し、OSKファンや大勢の観光客を喜ばせた。

真田幸村は〝関が原の戦い〟で、父の昌幸と共に豊臣秀吉方について戦ったが、〝軍配〟は徳川家康方にあがって敗退。大阪冬の陣に出陣するまでの14年間を紀州・九度山で閑居した。
この日、真田幸村には桜花さん、恋人の茜(あかね)に朝香さん、さらに昌幸には、その出身地の上田市真田地域自治センターの高橋義幸(たかはし・よしゆき)センター長、幸村の長男・大助に和歌山県伊都振興局の古田雅昭(ふるた・まさあき)局長が扮した。

この4人は、それぞれ雄々しい陣羽織(じんばおり)や甲冑(かっちゅう)姿で馬上にうちまたがり、真田出陣太鼓を合図に昌幸、幸村、茜、大助の順に行進。その後ろに猿飛佐助(さるとびさすけ)や霧隠才蔵(きりがくれさいぞう)ら真田十勇士が、六文銭と武将の名を染め抜いた旗とともに続いた。武者行列の人数は約200人にのぼる。

とくに幸村役の桜花さん、茜役の朝香さんが、馬上の武将、馬上の妻となって、沿道の人垣の間を勇ましく通ると、大人も子供も「わあきれい」「こっち向いて」と大歓声が上がり、盛んにスマホやカメラで撮影。また、2人は出陣前のステージイベントにも出演して、美しい歌と踊りを披露すると、小雨の中の傘、傘、傘の間から、大きな拍手が起きていた。

今回は、真田祭ふれあい広場近くに、道の駅「柿の郷くどやま」がオープンしたばかりとあって、あいにくの雨模様にもかかわらず、産直市場「よってって」でショッピングを楽しんだり、周辺の模擬店でたこ焼きを食べたりして、これまで以上に明るい雰囲気に包まれていた。

写真(上、下)は真田まつりの武者行列=中央付近は白馬にまたがる桜花さんと、その後ろに続く朝香さん。写真(中)は道の駅「柿の郷くどやま」をバックに練り歩く武者行列。


更新日:2014年5月6日 火曜日 00:01

関連記事

ページの先頭に戻る

  • 標準
  • 大
  • RSS
  • サイトマップ

検索

過去の記事