2024年6月27日 木曜日 15:12

紀州・天野盆地の植田で数羽の白鷺遊ぶ♡丹生都比売神社の参拝・観光客らの心癒す♪

紀州・天野盆地の植田で数羽の白鷺遊ぶ♡丹生都比売神社の参拝・観光客らの心癒す♪

和歌山県かつらぎ町上天野の世界遺産・丹生都比売(にうつひめ)神社近くの植田で6月27日、数羽の白鷺が畔道を歩いたり、中空を飛翔したり…。同神社の参拝・観光客は。その神々しい初夏風景に心癒されていた。   ここは高野山のほ … 続きを読む

 続きを読む
2024年6月26日 水曜日 14:22

涼風に「氷」の旗ひらひら、ハイビスカスも眩く♡橋本のカフェ&スイーツ「香門」~暑くても心なごむ♪

涼風に「氷」の旗ひらひら、ハイビスカスも眩く♡橋本のカフェ&スイーツ「香門」~暑くても心なごむ♪

和歌山県橋本市紀見493の23、カフェ&スイーツ「香門(かもん)」の入口わきに今夏も「氷」の旗と鉢植えのハイビスカスが飾られ、多くの顧客の心を和ませている。 「香門」は約37年前に同市隅田町に開店。約18年前に現在地に新 … 続きを読む

 続きを読む
2024年6月25日 火曜日 14:42

高野山麓・橋本の真言律宗・妙楽寺で凌霄花(のうぜんかずら)満開♡今夏も諸病封じ込め祈祷「きゅうり加持」近づく♪

高野山麓・橋本の真言律宗・妙楽寺で凌霄花(のうぜんかずら)満開♡今夏も諸病封じ込め祈祷「きゅうり加持」近づく♪

弘法大師・空海ゆかりの和歌山県橋本市東家の真言律宗・妙楽寺=岩西彰真(いわにし・しょうしん)住職=で6月25日、色鮮やかな凌霄花(のうぜんかずら)が満開になり、由緒深い古寺の清祥さを示した。   妙楽寺は弘仁1 … 続きを読む

 続きを読む
2024年6月24日 月曜日 21:58

茅の輪(ちのわ)くぐりで無病息災・長寿延命祈る♡神仏習合・丹生都比売神社~6月30日は夏越大祓式

茅の輪(ちのわ)くぐりで無病息災・長寿延命祈る♡神仏習合・丹生都比売神社~6月30日は夏越大祓式

和歌山県かつらぎ町上天野の世界遺産・丹生都比売(にうつひめ)神社=丹生晃市(こういち)宮司=で6月24日、今夏も長寿延命・無病息災を祈る茅の輪(ちのわ)が設けられ、大勢の参拝・観光客が2礼2拍手1礼して茅の輪くぐり。6月 … 続きを読む

 続きを読む
2024年6月23日 日曜日 18:15

マコトハス早くも咲いた♡橋本の天然温泉「ゆの里」近くの蓮池~お盆には高野山参拝・観光客の心癒す

マコトハス早くも咲いた♡橋本の天然温泉「ゆの里」近くの蓮池~お盆には高野山参拝・観光客の心癒す

ハス(蓮)の中でも超一級と言われるマコトハス(誠蓮)が6月23日、和歌山県橋本市神野々の天然温泉「ゆの里」近くの蓮池で早くも咲き誇り、無数の蕾(つぼみ)も次々生まれている。 8月のお盆頃には満開となり、多くの観光客がスマ … 続きを読む

 続きを読む

ページの先頭に戻る

  • 標準
  • 大
  • RSS
  • サイトマップ

検索

過去の記事