国の無形民俗文化財「伊勢大神楽(いせだいかぐら)」の一行7人が、風薫る令和元年5月、和歌山県橋本・伊都地方を訪れ、2頭の獅子が笛太鼓の音曲に乗せて、商店・民家に舞を奉納、初夏の風物詩を感じさせている。 伊勢大神楽講社(三 … 続きを読む →
「とんち」で名高い一休さんの兄弟子・養叟和尚(ようそうおしょう)の終焉の地、和歌山県橋本市矢倉脇の高山森林公園にある「矢倉脇の郷」で、綺麗な日光(じっこう)ツバキと月光(がっこう)ツバキが満開。「矢倉脇・花の会」の森脇稔 … 続きを読む →
南海高野線はその名の示すように、真言密教の聖地・高野山への参詣者輸送を目的に1898年(明治31年)1月、今の堺東~狭山間で運転が始まり、さまざまな経緯を経て1915年(大正4年)3月11日、橋本まで開通。極楽橋までは昭 … 続きを読む →