ニュース & 話題

お手柄♪紀陽銀行橋本支店・西野知香さん♡特殊詐欺被害・未然防止~橋本警察署長から感謝状

特殊詐欺の被害を未然に防いだとして、和歌山県警・橋本署の尾保手正成(おぼてまさなり)署長は2月10日、橋本市の紀陽銀行橋本支店営業課の西野知香(にしのちか)さんに感謝状を贈った。

 

西野さんは令和6年(2024)11月27日、担当する顧客から「私の保険証が使われて薬物が買われており、その件で東京まで被害届を出しに行かなければならない」」と聞いた。

さらに「その関係で〇〇銀行の口座を持っているか、私名義で〇〇銀行の口座はありますか」などとの問い合わせを受けていると聞いて不信感が深まり、状況確認のため顧客宅へ赴いたところ、顧客が詐欺被疑者と会話中で、このままでは「詐欺被害に遭う」と直感、通話を終了させたうえ110番通報。詐欺被害を未然に防いだ。

この日、西野さんと紀陽銀行橋本支店の前田晋也(まえだしんや)支店長が橋本署長室に招かれ、尾保手署長は西野さんに感謝状を贈呈。西野さんや支店長は、尾保手署長や岡上泰士(おかうえたいし)生活安全刑事課長と歓談。

尾保手署長は「被害者が出なくて良かった」と讃え、西野さんは「お客様が被害に遭わないよう頑張ります」と話していた。

同銀行橋本支店には「サギに騙されないで!」(和歌山県警)ポスターを掲示。そこには「おかしな電話やメール、SNSは0120・508・878で確認して!」と表示されている。

写真(上)は尾保手署長から感謝状を受ける西野さん。写真(中)は署長室で記念撮影=右から前田支店長、西野さん、尾保手署長、岡上生活安全刑事課長。写真(下)は「サギに騙されないで!」(和歌山県警)ポスター。


更新日:2025年2月10日 月曜日 15:53

関連記事

ページの先頭に戻る

  • 標準
  • 大
  • RSS
  • サイトマップ

検索

過去の記事