ニュース & 話題

金剛三昧院シャクナゲ満開~高野山参拝の心潤す

世界遺産・高野山(和歌山県高野町)の金剛三昧院(こんごうさんまいいん)境内にある和歌山県の天然記念物・シャクナゲ(石楠花)が、今年も見事に開花し、5月16日現在、満開の様相を呈している。
同寺は建暦元年(1211)、北条政子(ほうじょうまさこ)の発願で、源頼朝(みなもとのよりとも)の菩提のため、禅定院として創建された。

承久元年(1219)には、源実朝(みなもとのさねとも)の菩提のため、改築して金剛三昧院と改称。将軍家の菩提寺として信仰を集めた。国宝の多宝塔や重要文化財の経堂がある。
境内には昭和9年(1934)、和歌山県が「天然記念物」に指定した樹齢400年以上のシャクナゲが生い茂る。今年のシャクナゲは、春の長雨と冷え込みにより、開花は約10日遅れていて、見頃は5月中・下旬となった。

一方、シャクナゲは高野山真言宗総本山・金剛峯寺山門わきや、霊宝館入口付近でも満開で、国内外から訪れる参拝・観光客の心を潤している。

写真(上、中、下)は、金剛三昧院の境内で満開のシャクナゲ。


更新日:2014年5月17日 土曜日 00:00

関連記事

ページの先頭に戻る

  • 標準
  • 大
  • RSS
  • サイトマップ

検索

過去の記事