ニュース & 話題
春の嵐まぬがれ、橋本の山河しっとり♡大阪・関西万博開幕~テレビ見た男性「すごい盛り上がり」とにっこり♪
「春の嵐」に見舞われるはずの4月13日、高野山麓・橋本・伊都地方は、予想外に風雨が少なく、橋本市の紀の川は曇天の下でしっとり、同市岸上の高台斜面では、桜の木陰で紫の草藤(くさふじ)や黄色い油菜(あぶらな)がいっぱい開花。国城山や沿岸の商店・民家は春霞に包まれている。
この日、同市岸上の浄土真宗「徳明寺」近くの高台に立つと、桜や油菜の彼方では、紀の川上流の橋本高野橋や、沿岸の産直市場、商店民家が霞んでいる。南西を見渡すと下流の岸上橋や、紀伊山地の山々が襖絵(ふすまえ)のように連なっている。
愛犬と散策中の男性は、「きょうは大阪・関西万博の開幕日。テレビを見ていると楽しくすごい盛り上がり。春の嵐をまぬがれてよかった」と話していた。
写真(上)は橋本市岸上の高台から眺めた紀の川上流風景。写真(中)は同下流風景。写真(下)は綺麗な草藤の花。
更新日:2025年4月13日 日曜日 20:18