ニュース & 話題
満開のタンポポ鮮やか、白木蓮は春雨の影絵に♡橋本・河瀬の高台~市民らスマホ撮影「家族に見せてあげたい」♪
時折、春雨に見舞われた4月11日、和歌山県橋本市河瀬の高台で、満開のタンポポが咲きひろがり、日が差すと眩さいっぱい、春雨に日が霞むと、満開の白木蓮(はくもくれん)は影絵となり、鮮やかな春の深まりを示していた。
ここは京奈和自動車道・側道南側の丘陵地の一角。若草の間から無数のタンポポ(蒲公英)が開花、紀伊山地の山々を背景にまばゆい黄金色を放っている。
近くでは白木蓮も咲き誇り、春雨が降り出すと、太陽は淡い虹に包まれ、白木蓮はたちまち影絵に変わる。
満開のタンポポに気づいた人たちは、マイカーから降りて高台を散策、タンポポや白木蓮を眺めながら「家族や友だちには桜の後もタンポポを見せてあげたい」とスマホ撮影に取り組んでいた。
写真(上)は咲き広がるタンポポ=背景は紀伊山地の山々。写真(中)はタンポポのクローズアップ。写真(下)はは春雨に霞む太陽と影絵のような白木蓮。
更新日:2025年4月11日 金曜日 16:07