ニュース & 話題

赤いチューリップ&青いネモフィラ咲いたよ♡橋本・恋野の浮御堂近くの畑~子どもたち大喜び♪

和歌山県橋本市恋野の浮御堂近くの畑(約1000平方㍍)で4月上旬、赤いチューリップと青いネモフィラが咲きひろがり、彼方の山や池の桜並木からもピンクの花々があふれ、大勢の家族連れの心を和ませていた。

 

ここは紀の川南岸の高台で、中将姫ものがたりの舞台の一角。チューリップは3畝ほどで咲きならび、あたり一面はネモフィラでいっぱい。周辺の浮御堂や福王寺、彼方の山々では桜が満開になっている。

ネモフィラの和名は瑠璃唐草(るりからくさ)。マイカーで訪れた家族連れらは、先ず、チューリップとネモフィラをながめて深呼吸した後、美しい畑中で笑顔あふれる子どもたちをスマホで記念撮影、山や池畔の桜見物も楽しんでいた。

写真(上)は満開のネモフィラに大喜びの子どもたち。写真(中)はネモフィラのクローズアップ。写真(下)はチューリップを見ながら歩く子どもたち。


更新日:2025年4月6日 日曜日 19:59

関連記事

ページの先頭に戻る

  • 標準
  • 大
  • RSS
  • サイトマップ

検索

過去の記事