ニュース & 話題

新春の柿やカボチャに「うまい、おいしい」と親子ザル目をぱちくり♡橋本駅近くの丸山公園~家族連れら「有難い迎春♪」とスマホ撮影

和歌山県橋本市のJR・南海橋本駅近くの丸山公園のお猿さん園舎で令和7年1月4日、可愛い親子ザルが柿やカボチャなどの果物野菜をいただき、「うまい、おいしい」と目をぱちくり。新春の散策市民や観光客の心を和ませていた。

同公園は県立橋本高校わきにあり、お猿さん園舎の裏側には、近畿で最古級の横穴式石室を持つ陵山(みささぎやま)古墳が森林に包まれている。芝生広場には砂場やブランコ、滑り台などがあり、染井吉野の木々が林立、春は花筵(はなむしろ)で、家族連れや若者グループが花見酒を楽しんでいる。

この日お猿さん園舎の床には綺麗に刻まれた果物がいっぱい撒かれ、親子ザルは貌をまっ赤にしてサクサクモグモグ…。たまたま訪れた家族連れや若者カップルらはスマホ撮影。「お正月に可愛いお猿さんに出会えてよかった」と話していた。

写真(上、中)は床の撒かれた果物野菜を味わう親子ザル。写真(下)は丸山公園・陵山古墳の鳥居前から眺めた親子ザル園舎ゆ滑り台風景。


更新日:2025年1月4日 土曜日 20:48

関連記事

ページの先頭に戻る

  • 標準
  • 大
  • RSS
  • サイトマップ

検索

過去の記事