ニュース & 話題

高齢者ら餅つき大会に挑む♡橋本の特別養護老人ホームひかり苑・天佳苑~書道・俳句作品も飾り師走ムード溢れる♪

和歌山県橋本市隅田町中島の、特別養護老人ホーム「ひかり苑・天佳苑」=堀畑佳久(ほりはた・よしひさ)理事長=で12月27日、高齢者の餅つき大会が開かれ、車イスの男女ら約160人が餅つきを楽しんだ。

例えば天佳苑では高齢者約90人が車イスなどで1階ホールに参集。縁起のいい紅白幕の前には臼(うす)と杵(きね)を用意。介護士の協力で高齢者が次々ぺったんぺったん。餅つきを終えると、大勢のご高齢仲間から大拍手が起きていた。

出来上がったのは大きな鏡餅5個と小さな沢山の餅で、その餅花の笹竹は玄関に飾られた。1階ホールには今月、高齢者がしたためた「餅」や「牡丹」などの書、「寒椿どこで咲いてもきれいだね」「子供には雪が降るとうれしいね」などの俳句を展示。心温まる師走ムードが溢れていた。

写真(上、下)は師走の餅つきを楽しむ高齢者と、拍手を送る車イスの高齢者ら。写真(中)は同施設の高齢者らがしたため展示された書作品。


更新日:2024年12月27日 金曜日 20:58

関連記事

ページの先頭に戻る

  • 標準
  • 大
  • RSS
  • サイトマップ

検索

過去の記事