ニュース & 話題

なんと人魚の子ども姿の花ざくろ♡橋本・高野口の正一位・白林大明神~サルスベリも神々しく

和歌山県橋本市高野口町の正一位・白林大明神の朱塗りの鳥居わきで、猛暑続きの7月下旬、真っ赤な柘榴(ざくろ)の花が咲き、ピンポン玉より大きい薄緑の実がふくらんで、参拝者や通りがかりの市民の心和ませている。

ここは同市産業文化会館(アザレア)近くの道路わきの、実に小ぢんまりとした社で、鳥居の奥に白林大明神が祀られている。1本の柘榴の木は、葉が生い茂り、まん丸い実の下で色鮮やかに開花。まるで人魚の子どものような姿に見える実もある。近くでは赤紫の百日紅(さるすべり)も咲いている。

参拝者らは先ず、大明神に万民の幸せを祈った後、可愛い花柘榴にびっくり。近くの自動販売機で買った冷たいジュースなどを飲みながら、柘榴の花に見入っていた。

近くの同市産業文化会館(アザレア)では、7月30日(日)、市民約70人が登場する盛大な「歌と踊りの発表会」がある。午前9時30分開場、同10時開演。入場無料。

[季語・花柘榴の俳句16句紹介]

十年経てば悲しみも実に花石榴(中村草田男)

妻と恋醸すが夫花石榴 (中村草田男)

石榴咲く夜の町ぢきに医院(岡井省二)

石の塀実を案じつつ石榴咲く(鷹羽狩行)

花ざくろ石の館の残置灯(鷹羽狩行)

花石榴がくれにをりし別れかな(岸田稚魚)

下闇や力がましき花石榴(正岡子規)

古宿や青簾のそとの花ざくろ(飯田蛇笏)

爛々と石榴の花の燃ゆる今(清崎敏郎)

花石榴久しう咲いて忘られし(正岡子規)

鬼の子のまだ頑是なし花石榴(正岡子規)

ざくろ咲く個々の思ひの個々のまま(鷹羽狩行)

万歩計いま四千歩花ざくろ(岸田稚魚)

黙殺のあとの一笑花ざくろ(鷹羽狩行)

ものごとの終りが始め花ざくろ(鷹羽狩行)

けふまでの蕾あすから花ざくろ(鷹羽狩行)

写真(上)は花が咲き実がふくらんで人魚の童のような姿の花柘榴。写真(中)は大明神そばで咲いた百日紅の花。写真(下)は若々しい花柘榴。


更新日:2023年7月29日 土曜日 16:23

関連記事

ページの先頭に戻る

  • 標準
  • 大
  • RSS
  • サイトマップ

検索

過去の記事