ニュース & 話題
[お知らせ]九度山の「町家の人形めぐり」中止決定
戦国武将・真田幸村ゆかりの和歌山県九度山町の九度山住民クラブは、4月11日(土)~5月5日(火・祝)に第12回「町家(まちや)の人形めぐり」を開く予定だったが3月27日夜、協議の結果、わが国の新型コロナウイルス感染が増え続けているため「中止」することに決定した。
この人形めぐりは、毎年4月1日に開幕してきたが、同クラブでは「感染拡大の終息時期」を考え、開幕日を11日に延ばして開催することに決めていた。ところが3月27日夜、クラブ員が協議した結果、和歌山県内では終息しているものの、全国的には急激に拡大しており、大事をとって中止を決めたとしている。
写真は、多くの観光客に楽しんでもらおうと特設会場に飾られた「Bigり雛人形」。写真(下)はLED板の色鮮やかな「将星 花火大会」の様子。
更新日:2020年3月27日 金曜日 20:20