ニュース & 話題

高野の花たち(230) 縁起の良いフッキソウ

フッキソウ(富貴草)はツゲ科フッキソウ属で、地下茎をどんどん伸ばし、5~10センチの葉が輪状につけて年中緑に茂ります。
繁栄をイメージして、縁起が良いとされることから、富貴草と名付けられようです。別名キチジソウ(吉祥草)とも呼ばれています。
高さ20~30センチの茎に、小さな花が穂のような形になって咲きます。白花の先は茶色で、4本の雄花はバレリーナがバレーシューズをつけた足のような恰好をした、とても可愛い花です。
雌花は目立ちませんが、極まれに秋になると宝石のような白い実をつけます。その白い実を見て「貴」の字をあてたといわれています。
高野山中の橋近くの高野龍神スカイライン(国道371号)に沿って流れる御殿川(おどがわ)の川渕に咲いていました。
花言葉は「吉事」「門出」。しかし残念なことに、心ない人によって川に空き缶などのゴミが捨てられ、花の周囲の環境を汚していました。
掛け替えのない自然を守るためにポイ捨てはやめましょう。(TA記)


更新日:2020年7月10日 金曜日 22:46

関連記事

ページの先頭に戻る

  • 標準
  • 大
  • RSS
  • サイトマップ

検索

過去の記事