ニュース & 話題

入試合格へ道真公パワー!さあ祈願…学文路天満宮

「学問の神様」として尊崇される菅原道真(すがわら・みちざね)公を祀る和歌山県橋本市南馬場821の学文路(かむろ)天満宮は、今冬も近畿各地から高校・大学入試の合格祈願者が続々と訪れ、「道真公の絵馬」などを買い求めて二礼二拍手一礼している。南海電鉄は同神社の祈祷(きとう)を受けた高野線・学文路(かむろ)駅入場券セットを販売。菅野一三(すがの・いつぞう)宮司は「道真公に合格祈願し、堂々と受験に挑んでください」と言っている。
学文路天満宮は天治元年(1124)に勧請(かんじょう)され、明治42年(1909)に学文路村内7ケ字の神々55柱を合祀。道真公は観世音菩薩の化身とされ、とくに「学問の神様」「和歌の神様」「書道の神様」として尊崇される。
同天満宮は12月~3月中旬、受験者やその家族などが大勢参拝。拝殿・受付で例えば「合格セット」(道真公の絵馬、合格御守り、受験合格札、鉛筆=初穂料2000円)などを買い求めて合格祈願している。
一方、南海・学文路駅は、その駅名が「学問(文)の路に入る」と解釈できることから、南海電鉄が学文路駅の入場券セット・限定6000組(1組750円=税込)を販売。
それも「5(ご)枚」「入(にゅう)場」「学(がく)文」の頭文字から、「ご入学」とごろ合わせをし、学習ノートをデザインしたビニール袋に入場券5枚と「すべらない砂」(電車が急勾配で滑らないようにまく砂)をセットした。
同電鉄の駅(無人駅など一部を除く)や、インターネットなどで来年3月9日まで購入できる。
菅野宮司は「日夜勉強に励んだ実力は入試当日、心を落ち着けて、100%実力を発揮、ぜひ合格してほしい」と祈っている。
問い合わせは学文路天満宮(電話0736・32・5582)、南海テレホンセンター(06・6643・1005)へ。
写真(上)は学文路天満宮の「合格セット」。写真(中)は南海電鉄・学文路駅の入場券セット。写真(下)は旧拝殿と同様に新築された学文路天満宮の拝殿=奥は本殿。


更新日:2017年12月19日 火曜日 00:00

関連記事

ページの先頭に戻る

  • 標準
  • 大
  • RSS
  • サイトマップ

検索

過去の記事