ニュース & 話題

光三宝〝無病息災〟祈る~初荒神で僧や参拝者

日本三大荒神の一つとされる和歌山県橋本市神野々の「光三宝荒(ひかりさんぽうこう)神社」(菅原成典管主)で、1月13日、恒例の初荒神(はつこうじん、柴燈護摩供=さいとうごまく)が営まれ、大勢の参拝者が護摩木を焚いて無病息災などを祈った。
柴燈護摩供は、菅原管主ら5人の僧と参拝者による読経で開始。境内に4本の竹を立てた四角い〝聖域〟の中で、うず高く積まれた檜葉(ひば)山に、タイマツの火が移されると、炎と煙が勢いよく立ちのぼる。大勢の善男善女は、「家内安全」「無病息災」「交通安全」などの祈願文と、それぞれの氏名を書いた、計約800枚の護摩木を、次々と護摩檀に投げ入れ、一心不乱に手を合わせていた。
柴燈護摩供に先立ち、関西ジャズ界大御所・上場正俊さんら3人が、「星に願いを」や「上を向いて歩こう」など5曲を、見事なリズムで奉納演奏。参拝者の中でも、とくに子供たちは、体全体で軽快なジャズの拍子をとり楽しそうな表情。
光三宝とは、仏(仏さま)法(仏さまの教え)僧(仏さまの教えを守る人)、荒神(こうじん)とは火の守護神のことで、菅原管主は同神社御供所・観音寺の菅原章光住職とともに、東日本大震災など災害の犠牲者の冥福を祈願。「日本が豊かになり、皆さんも幸せになってほしい」と話した。
写真(上)は光三宝荒神社で燃え盛る檜山に参拝者らの無病息災などを祈る僧侶ら。写真(中)はジャズ演奏を奉納する上場さん(ドラム)ら。写真(下)は立ち上る火煙に護摩木を投げ入れる菅原管主や参拝者たち。


更新日:2013年1月13日 日曜日 21:26

関連記事

ページの先頭に戻る

  • 標準
  • 大
  • RSS
  • サイトマップ

検索

過去の記事